トップページ > お役立ち情報
お役立ち情報 記事一覧
法定耐用年数について
法定耐用年数とは、機械や設備等の減価償却資産の法定上使用可能なおおよその期間のことです。
リース契約なども法定耐用年数を元に設定されています。
複合機の法定耐用年数は ... 続きを読む »
専門的な知識不要!UTMでネットワーク環境のセキュリティ見直しを!
UTMでネットワーク環境のセキュリティ見直しを
企業の規模や事業内容に関わらず、ランサムウェアやウイルス等のマルウェアによるネットワーク犯罪の被害は年々増加し後を絶ちません。
サイバー攻撃を受 ... 続きを読む »
無駄なコストを削減!電気代を見直しませんか?
電気代を見直しませんか?
生活していく中で必ずかかる費用である電気代。
この部分を少しでも抑えることが出来れば、かなり大きなコスト削減に繋がります。
『電気代の切り替えは手続きが面倒そう… ... 続きを読む »
犯罪の抑止力!昨今の防犯カメラの有用性について
昨今の防犯カメラの有用性について
日頃防犯対策は行なっていますか?ニュースで見るような事件は“自分には関係ない、大丈夫”と思っていませんか?
いつ誰に何が起きるか分かりません。ですが、その“何 ... 続きを読む »
三重県新型コロナウイルス感染症 感染防止対策強化推進補助金について
現在三重県にて、県内に主たる事務所や事業所を有する中小企業や法人団体、組合を対象に、感染防止対策関連の物品購入や非接触デジタル化関連の設備の導入等にかかる経費に対して、
経費の2/3(補助金額上限: ... 続きを読む »
補助金情報(福岡県経営革新実行支援補助金)
現在福岡県で県内の中小企業者及び個人事業主に向けて、経営革新実行支援補助金の募集を行っております。
申請をすることで感染症ウイルス感染防止における対象経費に対し、3/4の補助金(補助金額上限:50万 ... 続きを読む »
助成金・補助金・支援金について
昨今大変な猛威を振るっているコロナウイルス。
感染症対策として、各県や自治体で空気清浄機やオゾン発生器、サーマルカメラ等の導入時に、補助金や助成金が出る場合があります。
費用を抑えつつ新しい生活様式 ... 続きを読む »
テレワークのセキュリティ強化にUTMの導入を
新型コロナウイルスの影響により外出自粛要請が出ている中で、テレワークを取り入れる企業が増えつつあります。
テレワークとはICT(情報通信技術)を利用し、在宅勤務やモバイルワーク等「離れた ... 続きを読む »
複写機と複合機の違いについて
複写機と複合機の違い
お客様からよく「複写機と複合機の違い」についてご質問をいただきます。今回は「複写機と複合機の違い」について、ご説明いたします。
複写機とは?
複写機とは、「原稿を複 ... 続きを読む »
自社も無関係ではない!?大手企業を狙ったサプライチェーン攻撃とは?
サプライチェーン攻撃とは?
2020年に入って早々、某大手企業がサイバー攻撃を受けて機密情報や技術情報が流出した可能性があるというニュースが入ってきました。
情報では、企業の国内外でパソコン120 ... 続きを読む »
おススメ複合機
富士フイルム複合機

業界最安値宣言!!
Apeos C2561
- 印刷品質や豊富な機能
- 使いやすさを追求
- 安心のメーカーサポート
高い生産性、多様な機能、優れた操作性、高い画質、セキュリティ機能、クラウド連携など中小規模オフィスにおける日々の業務を強力にサポート!!
10万円以下の複合機

新設オフィス向け!!
複合機の特徴
- 無線LAN対応
- 高速印刷&高耐久性
- カウンター料金不要
高速・高画質、7年高耐久、前面操作、タッチパネル、両面印刷、無線LAN、モバイル連携など多彩な機能が特徴のコンパクト設計のカラー複合機です。
当社取扱複合機比較
取扱い商品一覧
初めての方でも安心
ドリームオフィスが選ばれる理由
- 営業マンはホームページのみ!
- 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
- 機種は各メーカー1~2機種に厳選
- メーカー認定優良代理店
- 安心と信頼のメーカーメンテナンス
- リース契約のデジタルサイン対応
- リモートサポートによる万全のフォロー