深刻な半導体不足!半導体っていったい何?

半導体っていったい何?
皆さんは「半導体」がどういったものなのかご存じですか?
今回は現代において生活に欠かせない重要な存在である半導体についてご紹介していきます。
半導体とは
半導体とは一定の電気的性質を備えた物質です。
電気を良く通す金属等の「導体」と、電気をほとんど通さないゴム等の「絶縁体」との
中間の性質を持つシリコン等の材料や物質のことです。
材料を掛け合わせれば、ある条件の時だけ電気を通すことが出来ます。
このような半導体を材料に用いた集積回路等に関しても、慣用句的に半導体と呼ばれています。
材料を掛け合わせてある条件の時だけ電気を通すことが出来る半導体の特性を利用し、ダイオードや半導体ヒューズ、CDS等が造られています。
そんな半導体は今や私たちの生活には欠かせないものとなっています。
車、家電製品、パソコン、ATM、携帯電話等、電気を使って稼働するものには半導体が使われています。
弊社で取り扱っている複合機やUTM等のOA機器にも半導体が使われています。
普段から意識して過ごすことはないものの、私たちの生活の大部分を半導体が支えているといっても過言ではありません。
半導体の今
現在、大変な猛威を振るっているコロナウイルス。
その影響は実は半導体にも大きく出ています。
不足といっても原材料が取れない訳ではなく、需要と供給のバランスが取れていないことや、需要の急拡大だけではなく供給量の減少も大きく関わっています。
コロナ禍の影響で工場の操業停止や物流の停滞が発生し、生産に遅れが発生していることや、テレワークの急速な普及と巣ごもり需要の高まりによって、
製品不足に拍車が掛かってしまっています。
全国的に在庫不足の複合機やUTM等のOA機器、そんな状況下ながら弊社では各製品を変わらずスムーズに納品させて頂いております。
今お使いの製品が故障してしまった等、急いで製品が欲しいという方は是非一度ご相談下さい。
おススメ複合機
富士フイルム複合機

業界最安値宣言!!
Apeos C2561
- 印刷品質や豊富な機能
- 使いやすさを追求
- 安心のメーカーサポート
高い生産性、多様な機能、優れた操作性、高い画質、セキュリティ機能、クラウド連携など中小規模オフィスにおける日々の業務を強力にサポート!!
10万円以下の複合機

新設オフィス向け!!
複合機の特徴
- 無線LAN対応
- 高速印刷&高耐久性
- カウンター料金不要
高速・高画質、7年高耐久、前面操作、タッチパネル、両面印刷、無線LAN、モバイル連携など多彩な機能が特徴のコンパクト設計のカラー複合機です。
当社取扱複合機比較
取扱い商品一覧
初めての方でも安心
ドリームオフィスが選ばれる理由
- 営業マンはホームページのみ!
- 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
- 機種は各メーカー1~2機種に厳選
- メーカー認定優良代理店
- 安心と信頼のメーカーメンテナンス
- リース契約のデジタルサイン対応
- リモートサポートによる万全のフォロー