トップページ > お役立ち情報

気になる!複合機の日本国内のシェア率

複合機の日本国内のシェア率

コンビニやオフィスなど、様々な場所に設置されている複合機。
富士フイルムビジネスイノベーション(旧富士ゼロックス)、OKI、ムラテック、京セラ、東芝、シャープ、キャノン、リコー、エプソン…
筆者がぱっと思い当たるだけでも、これだけ多くの複合機メーカーが日本国内には存在しています。
それらの業界シェア率は一体どのようになっているのでしょうか?
今回は数ある複合機メーカーの日本国内のシェア率についてご紹介します。

日本国内の複合機のメーカーシェア率

  • 1位 富士フイルムBI(旧富士ゼロックス)
  • 2位 RICOH(リコー)
  • 3位 Canon(キャノン)
  • 4位 SHARP(シャープ)
  • 5位 コニカミノルタ

2021年現在の国内複合機シェア率はこのようになっています。
割合としては、上位3社だけで日本国内の約7割以上のシェアを占めており、1~5位までの5社で日本国内の約8割以上のシェアを占めています。
上位3社の特徴としては品質の高さや保守メンテナンス体制の充実度が理由と考えられます。
他社に比べて多少カウンター料金や本体代金が多少割高であったとしても、やはり画質の良さや使いやすさ、手厚いサポート体制等、 根強い人気にはきちんと理由があるのです。

複合機選びに迷ったら…

複合機はシェア率だけが全てではありません。
どのメーカーにもそれぞれ長所、短所があり、ご利用環境や運用イメージに合った複合機を導入するのが一番です。

弊社では丁寧なヒアリングで、お客様のご希望にぴったりの複合機をご提案致します。
「こんな機能が欲しい!」「こういう環境で使いたい!」「こんな複合機ってあるの?」
どんな小さな疑問でも是非一度ご相談下さい!

おススメ複合機

富士フイルム複合機

富士フイルム複合機

業界最安値宣言!!

Apeos C2561

  • 印刷品質や豊富な機能
  • 使いやすさを追求
  • 安心のメーカーサポート

高い生産性、多様な機能、優れた操作性、高い画質、セキュリティ機能、クラウド連携など中小規模オフィスにおける日々の業務を強力にサポート!!

10万円以下の複合機

ブラザー複合機MFC-L3780CDW

新設オフィス向け!!

複合機の特徴

  • 無線LAN対応
  • 高速印刷&高耐久性
  • カウンター料金不要

高速・高画質、7年高耐久、前面操作、タッチパネル、両面印刷、無線LAN、モバイル連携など多彩な機能が特徴のコンパクト設計のカラー複合機です。

当社取扱複合機比較

取扱い商品一覧

初めての方でも安心

ドリームオフィスが選ばれる理由

 
  • 営業マンはホームページのみ!
  • 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
  • 機種は各メーカー1~2機種に厳選
  • メーカー認定優良代理店
  • 安心と信頼のメーカーメンテナンス
  • リース契約のデジタルサイン対応
  • リモートサポートによる万全のフォロー

詳しくはこちら >

お客様のPCを遠隔で操作する「クイックサポートモジュール」

設置・施工実績

通話料無料
0120-21-6788
メールで
問い合わせ