大手動画サイトの大規模障害!サプライチェーン攻撃に注意!

サプライチェーン攻撃に注意!

2024年6月8日から、大手動画サイト「ニコニコ動画」で大規模障害が発生していることが分かりました。
原因としては、KADOKAWAグループが利用しているサーバーに対して外部からの不正アクセス、いわゆるサイバー攻撃であるとの発表がありました。
当グループが利用しているサーバーが狙われたことでデータ保全のため緊急シャットダウンを行ったため、 関連サイトやサービス(KADOKAWAオフィシャルサイト、ニコニコサービス、エビテン等)でもサービスが停止しているとのことです。
現在も調査や復旧作業が進められているとのことですが、発生から3日経っても復旧のめどは立っておらず、早期回復が望まれています。

サイバー攻撃は大手企業ではなく関連企業・取引先を狙う!

本来大手企業はセキュリティに関して厳重であり、滅多の事ではサイバー攻撃の被害に遭うことはありません。
ではどのようにして不正なアクセスを許してしまったのでしょうか?
一つ考えられるのが、「サプライチェーン攻撃」と呼ばれる攻撃方法です。
サプライチェーン攻撃とは、大手企業ではなくセキュリティ強度が低いグループ企業や関連企業、取引先等を狙った攻撃の事です。
関連企業等へのサイバー攻撃が成功すると、今度は乗っ取ったパソコン等から他にやり取りのある関連企業へのアプローチ(マルウェアが仕込まれたメール等)を開始します。
何度もやり取りのある相手からのメールは、通常のスパムメールよりも警戒心が薄れますし、以前やり取りした文章等も悪用されると、 受け取り側は本人だと思い込んでしまいますよね。
そうしてメールに添付されたデータやURLをクリックしまってマルウェアに感染、被害が次々と拡大していくというとても危険な攻撃方法です。
サイバー攻撃の犯罪者も、直接大手企業を狙うより関連企業・中小企業を狙った方が成功しやすいと分かっているので、 今後もこのようなサプライチェーン攻撃は増えるのではないでしょうか?

中小企業だからこそセキュリティは万全に!

前述の通り、セキュリティが万全な大手企業よりもセキュリティのレベルが低い中小企業が狙われる傾向にあります。
セキュリティやサイバー攻撃に詳しい人材が自社に所属していれば問題ないかもしれませんが、そのような人材がいないまたはセキュリティが万全ではない場合は、 早急なセキュリティ対策が必要となります。
弊社では、セキュリティ担当の人材や知識に詳しくなくても、設置するだけでセキュリティが強化できるUTM(統合脅威管理) を取り扱っております。
UTMは複数のセキュリティを1台のハードウェアに集約しており、インターネットの入口に取り付けるだけで、最新のマルウェアにも対応可能なセキュリティを構築できます。
専門知識を持つ人材がいない、または企業情報の漏洩が怖いと思われた方は、是非UTMの導入をご検討ください。

ドリームオフィスが選ばれる理由

  • 営業マンはホームページのみ!

    低価格で複合機を販売する為に、ドリームオフィスでは、複合機を必要とされているお客様からお問い合わせをより多くいただけるよう、ホームページのSEO(検索エンジン最適化)、SSLの導入を行っております。これにより、広告費を抑えて商品をより安くご提供することができます。

  • 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減

    ホームページからのお問い合せと、ユーザー様からのご紹介が多くなるような料金体系で運営しており、営業マンやアポインターは雇用しておりません。 事務所は都心から少し離れた場所に構えておりますので、家賃や販管費を抑えて、お客様への還元という形で商品価格をお値下げしております。

  • 機種は各メーカー1~2機種に厳選

    販売する複合機は各メーカー1~2機種に厳選しています。取り扱う機種を絞ることで商品仕入れを抑え安価で販売できるだけでなく、販売後のアフターフォローをより確実に行えるメリットがあります。

  • メーカー認定優良代理店

    複合機の累計販売台数がメーカーに認められ、ドリームオフィスは優良代理店に認定されました。お問い合わせのニーズに合わせたご提案を行っておりますので、お客様には大変満足いただいております。

  • 信頼のメーカーメンテナンス

    ドリームオフィスではお客様へスムーズな保守対応を行う事を念頭に、あえて自社メンテナンスを行っておりません。 販売後の万が一のトラブルにも即時対応できるよう、メーカーメンテナンスを推奨しております。
    メーカーメンテナンスですので、全国にあるメーカー拠点を活用することによって迅速な対応でトラブル解決もスピーディに行えます。

  • リース契約のデジタルサイン対応

    リース契約を行う際、デジタルサインでの電子契約にも対応しておりますので、実際にご訪問しての商談よりも時間と手間がかからず、スムーズにご契約完了まで進められます。またご訪問時に発生する交通費・人件費を削減できるので、更なる商品のお値引きに繋がります。

  • リモートサポートでしっかりフォロー

    複合機を導入していただいた後のアフターフォローも万全です。 本来であればご訪問に費用が発生する場合でも、遠操作可能なソフトウェアを活用したリモートサポートで、無償で設定や問題を解決いたします。

設置・施工実績

リモートサポート
Team Viewer
DLはこちら
チームビューア
通話料無料
0120-21-6788
お問い合わせ