複合機の移設について

複合機の引っ越し作業について
いつもHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は複合機の引っ越し作業についてご紹介していきます。
自分でやっても大丈夫?複合機の移設
事務所のお引越しなどに伴って、お使いの複合機に関しても移設を考えている方からのお問い合わせをよく頂きます。
その際に「移設作業を自分で行っても大丈夫なのか?」という質問を頂くことがあります。
複合機の移設はご自身でして頂いても大丈夫です。
ですが、100㎏近い本体の重さに加え、精密機器ですので扱いはかなり難しいと言えます。
もしご自身での移設作業中に複合機が破損、故障してしまった場合、メーカー保証の対象外となるリスクもあります。
それらのリスクを念頭に置き、もしご自身での移設が難しいのであれば、メーカーや業者に依頼をすることをおすすめ致します。
メンテナンス保守について
メンテナンス保守について、移設をする場合にはメーカーや販売店に連絡をして、移設をする旨を連絡する必要があります。
連絡をすることで、引き続きメンテナンス保守のサービスを受けることが可能です。
複合機のことならおまかせ!
複合機の納品から設置後のアフターケアまで、弊社ではお客様に複合機を安心してお使い頂けるよう、誠心誠意ご対応しております。
複合機のことでお悩みの方は是非一度、弊社までご相談下さい。
おススメ複合機
富士フイルム複合機

業界最安値宣言!!
Apeos C2561
- 印刷品質や豊富な機能
- 使いやすさを追求
- 安心のメーカーサポート
高い生産性、多様な機能、優れた操作性、高い画質、セキュリティ機能、クラウド連携など中小規模オフィスにおける日々の業務を強力にサポート!!
10万円以下の複合機

新設オフィス向け!!
複合機の特徴
- 無線LAN対応
- 高速印刷&高耐久性
- カウンター料金不要
高速・高画質、7年高耐久、前面操作、タッチパネル、両面印刷、無線LAN、モバイル連携など多彩な機能が特徴のコンパクト設計のカラー複合機です。
当社取扱複合機比較
取扱い商品一覧
初めての方でも安心
ドリームオフィスが選ばれる理由
- 営業マンはホームページのみ!
- 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
- 機種は各メーカー1~2機種に厳選
- メーカー認定優良代理店
- 安心と信頼のメーカーメンテナンス
- リース契約のデジタルサイン対応
- リモートサポートによる万全のフォロー