トップページ >  > ページがありません

よくあるご質問

お問い合わせいただいた際によくあるご質問をまとめました。 メールでのお問い合わせは24時間受付中ですので、ちょっとした疑問や分からない点などもお気軽にお問い合わせください。

Q1.新規設立のため、あまり初期費用をかけてられないんだけど…

初期費用を抑えたいなら「リース契約」がおすすめです。
リースなら月々のリース料金だけで済みますので、OA機器を導入する際に多額な費用を準備する必要がありません。

また、購入の場合でも格安でご提供できるOKI複合機もございますので、こちらも併せてご確認ください。

一度お問い合わせフォームからご連絡いただき、お客様のご要望をお聞かせくださいませ。

Q2.リース料金の中に保守メンテナンスは含まれる?

基本的に「リース契約」と「保守契約」は別々の契約ですので、リース料金に保守は含まれません。

リース料金はリース会社へ本体代金つまり機械に対する支払いです。保守メンテナンス料金はメーカー側にカウンター料やトナー料金という形式で契約するものです。

「買取にすると保守メンテナンスが付いてこないのではないか?」とご心配されるかと思いますが、各メーカーにはそれぞれ保守契約が準備されておりますので、ご安心ください。

Q3.リース期間中に、また最新型にすることができる?

入れ替えの際に、現在お使いの複合機の残りのリース料金を、新しいリース物件に組み込むリースアップを行えば可能です。

この場合、現状のリース額を少し増やすだけでリースできる場合もありますし、一気に高くなってしまう場合や、反対に安くなるケースなど様々です。

当社では無料でお見積もりをお出ししておりますので、コストの見直しをご検討中の方もお気軽にご相談ください!

Q4.複合機のリース、途中で解約できるの?

リース契約は、原則途中解約はできません。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。

Q5.リース期間が終わったら自分のものになるの?

基本的にリース物件に関しては複合機の所有権がリース会社となりますので、リース満了後はリース会社へ返却します。

終了した翌年からは年額の10分の1という低価格で再リースできる場合もあります。

Q6.OA機器の入替の対応は?

ドリームオフィスでは、撤去したコピー機・複合機等の返却もこちらで対応致します。最後まで担当者が責任を持って誠実に対応いたします。

Q7.購入後のアフターフォローはどうなるの?

弊社でご提供させていただく複合機の保守メンテナンスは、新品の複合機を導入された後の定期メンテナンス、故障時のメンテナンスもメーカー直接対応方式を導入しておりますので、ご安心ください。
保守契約の期間内であれば、基本的に無償でメーカーが対応いたします。

おススメ複合機

富士フイルム複合機

富士フイルム複合機

業界最安値宣言!!

Apeos C2561

  • 印刷品質や豊富な機能
  • 使いやすさを追求
  • 安心のメーカーサポート

高い生産性、多様な機能、優れた操作性、高い画質、セキュリティ機能、クラウド連携など中小規模オフィスにおける日々の業務を強力にサポート!!

10万円以下の複合機

ブラザー複合機MFC-L3780CDW

新設オフィス向け!!

複合機の特徴

  • 無線LAN対応
  • 高速印刷&高耐久性
  • カウンター料金不要

高速・高画質、7年高耐久、前面操作、タッチパネル、両面印刷、無線LAN、モバイル連携など多彩な機能が特徴のコンパクト設計のカラー複合機です。

当社取扱複合機比較

取扱い商品一覧

初めての方でも安心

ドリームオフィスが選ばれる理由

 
  • 営業マンはホームページのみ!
  • 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
  • 機種は各メーカー1~2機種に厳選
  • メーカー認定優良代理店
  • 安心と信頼のメーカーメンテナンス
  • リース契約のデジタルサイン対応
  • リモートサポートによる万全のフォロー

詳しくはこちら >

お客様のPCを遠隔で操作する「クイックサポートモジュール」

設置・施工実績

通話料無料
0120-21-6788
メールで
問い合わせ