トップページ > アーカイブ > 初期費用0円のセキュリティ強化パック

初期費用0円のセキュリティ強化パック

昨今のサイバー攻撃による被害を未然に防ぐためのセキュリティ強化パックを、初期費用0円のお得なプランをご提供いたします。

サイバー攻撃の被害に遭いやすい会社の特徴

情報通信研究機構の「NICTER 観測レポート2020」によると、サイバー攻撃は過去10年間で45倍にも増えています。 特に2018から2020年の2年間では2.3倍に急増しており、この傾向は今後も続くと考えられています。 今後、ますますサイバーセキュリティ対策が重要となってきています。

UTM200のネットワーク防御

UTM200は、高度な検出エンジンをバックボーンにしたセキュリティとハードウェアに最適化されたシステムで、非常に優れたパフォーマンスを実現しています。
高度な攻撃や脅威の阻止に必要な機能を搭載し、信頼できるユーザーに対しては安全なネットワークアクセスを提供します。

ファイアウォール

ファイアウォールは、社内ネットワークとインターネットの間で決められたルールの下、出入りするデータを監視し、データの通過・破棄を行います。
UTM200は、あらかじめ決められているルールを基にネットワークを保護し、セキュリティを高めます。

フィッシングサイト防御

インターネット上には偽装サイトが氾濫しており、アクセス元のパソコン内の情報の収集が行われています。
UTM200は、そういった偽装サイトをデータベースを参照して見破り、アクセスをさせない様にします。

Webウイルス防御

ウイルス感染はメールだけではなく、ウイルスを仕込まれたサイトにアクセスするだけで感染する場合があります。
UTM200は、そういったウイルスサイトを保持した情報で見破り、アクセスをさせない様にします。

侵入検知・防御

インターネット環境から、社内ネットワークに通過してきた通信をモニタしています。 ファイアウォールだけでは阻止できない高度な攻撃や不正侵入・攻撃、またその兆候をもった通信を検知し、外部への情報流出を防御します。
UTM200は、パフォーマンスを最適化したIPS(侵入防御システム)とDoS攻撃防止機能により、外的攻撃からシステムを保護します。

ウイルスメール防御

ウイルスメールは、UTM200上でブロックし、機密データの安全性を確保します。
パソコンには、ウイルスメールをブロックした旨をメールで通知します。

SPAMメール防御

差新の解析情報をリアルタイムで利用し、新種・未知のスパムを検出。
個人情報の窃取、銀行口座詐欺、フィッシング詐欺などの最新の攻撃からユーザーを保護します。

URLフィルタリング

業務には不要な特定のサイトへのアクセスをブロックし、業務効率向上を図ることができます。
データベースに含まれる109種類のカテゴリの3,500万件以上のサイトを活用して、 不適切なコンテンツの閲覧などに関する法的な問題への懸念を排除しながら生産性を大きく向上します。

スパイウェア防御

スパイウェアとは、パソコンにインストールされたアプリケーションから特定の場所に対して、情報を発信するものです。
UTM200は、外部から送られてくるスパイウェアに感染するのを防御するだけではなく、LAN内のパソコンからの通信を監視し、スパイウェアによる通信を遮断します。

P2Pアプリケーション制御

P2Pとは、インターネットを介して、一対一で通信を行い、データや画像を送受信することができるソフトウェアで、情報漏えいの温床となります。
UTM200は、LAN内のパソコンからの通信を監視し、該当の通信を遮断します。

メッセンジャー制御

メッセンジャーとは、インターネットを介して特定の相手とメッセージや添付ファイルを送ることができるソフトウェアで、情報漏えいの温床となります。
UTM200は、指定したメッセンジャーの通信を遮断します。

アレクソンUTM200の特徴

攻撃者は、検出を避けるために、その攻撃方法を絶えず変更しています。 UTM200は、130万以上のウイルス情報と1日最大4万件更新している有害サイトのURL情報によって、新たに出現するこれらの脅威からお客様のネットワークを保護します。

優れた防御力

膨大な脅威データと豊富な経験を基盤としたUTM200は、業界最多のウイルスデータベース・有害サイト情報を保持し、 過去のものから最新のものまで、様々なウイルスからお客様のネットワーク環境を保護します。

必要とする次世代ファイアウォールの機能を搭載

従来型ファイアウォールは、通信データ(パケット)のヘッダ情報(送信元/宛先IPアドレスとポート番号)を検査して、その通信を許可するかどうかを判断します。 このファイアウォールを突破するため、他のソフトが使用しているポート番号を利用するソフトがあります。 そのような通信も制御できるのが「次世代ファイアウォール」です。

迅速なサポートを可能にするリモート保守(無料)

万一の障害時にも、スピーディに問題解決のお手伝いをいたします。 ネットワークに問題が発生した場合には、専門のサポートセンターが、お客様よりご了解をいただいた上で、ライセンス情報を元にUTMの設定確認や障害の切り分けを行います。

お問い合わせから設置までの流れ

1.見積もりのお問い合わせ

  • 見積もりのお問い合わせ
  • 下記問い合わせフォームより、お問い合わせ内容とお客様情報をご入力の上、送信ボタンを押してください。 お急ぎの方はフリーダイヤルまでお電話ください。

2.ヒアリング

  • ヒアリング
  • お問い合わせをいただきましたら、詳細な内容の確認とお見積りをお出しするため、担当スタッフより1営業日以内にご連絡をさせていただきます。

3.お見積りのご提案

  • お見積りのご提案
  • ヒアリングをもとに、最適な見積もりをご提示いたします。ご不明な点やご希望がございましたら、遠慮なく担当スタッフにお伝えください。

4.ご契約(リース審査)

  • ご契約(リース審査)
  • ご契約後、必要書類に関するご連絡をさせていただき、ご記入をお願いいたします。また、リース契約の場合はリース審査がございます。

5.製品の設置・設定

  • 製品の設置・設定
  • 複合機等の設置に関しては、メーカーの担当者が設置・設定を行います。

取扱い商品一覧

初めての方でも安心

ドリームオフィスが選ばれる理由

 
  • 営業マンはホームページのみ!
  • 飛び込み・テレアポ廃止による費用削減
  • 機種は各メーカー1~2機種に厳選
  • メーカー認定優良代理店
  • 安心と信頼のメーカーメンテナンス
  • リース契約のデジタルサイン対応
  • リモートサポートによる万全のフォロー

詳しくはこちら >

お客様のPCを遠隔で操作する「クイックサポートモジュール」

設置・施工実績

通話料無料
0120-21-6788
メールで
問い合わせ