ホーム
> UTM、ライセンスの期限が切れたらどうなるの?
UTM、ライセンスの期限が切れたらどうなるの?
いつも弊社HPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
サイバー犯罪が右肩上がりに増えている昨今、UTMを導入するなど、セキュリティ対策の強化をされている方も多いのではないでしょうか。
ネットワーク環境のセキュリティ機器「UTM」は基本的にライセンス期間が定められている製品です。5年、6年、7年など機種によって期間はそれぞれです。
もしそのライセンスが切れてしまうと一体どうなるのでしょうか?
せき止められていたウイルスなどが侵入可能に!?
UTMは謂わば、オフィスのネットワークの門です。
門が機能しなくなることで、それまで防がれていたサイバー攻撃やウイルスがネットワーク内に侵入できるようになってしまいます。
セキュリティソフトを入れている場合でも、日々進化するサイバー攻撃の手法や新種のウイルスなどは、セキュリティソフトでは防ぎきれない場合があります。
そういった事態を防ぐためにも、余裕を持った早めのライセンス更新をおすすめしております。
知識がなくても安心!ネットワーク全体を守るUTM
弊社では高品質なUTMを低価格でご提案しております。
「セキュリティレベルを高めたいけれど何をしたら良いのか分からない。」
「ネットワーク管理の担当が社内にいない…。」
セキュリティについてお悩みの方は是非お気軽にご相談下さい。